富士宮高校会議所は、第9回定例会を開催しました。

今年、チャレンジしたクラウドファンディング、マスコットキャラクターについて、今後の活動について活発な意見交換を行いました。

また、次年度の計画についても新たなアイデアを取り入れたいと思います。

次第は、以下の通りです。

 

 

第9回定例会

1クラウドファンディング リターン(マスマス元肥、マスマス元肥を使った野菜、スィーツ、缶バッチ等)収益  は、マスマス元気 看板等、今後のマスマス元肥の普及活動に活用。

2マスコットキャラクターの応募者から富士宮高校会議所の活動を漫画化したらどうかという意見があります。

3今後やりたいこと(子ども達との交流、子ども達にSDGsについて紙芝居等で説明、ハンドベル演奏会を西町レトロ館で、新商品の開発、SDGs持続可能な社会創りの活動実践、子ども食堂等)

ア ベビーカーの持続可能な活用について

イ アトリエクオッカatelier QUOKKA 特別支援富士宮分校とのデザイン等のコラボ(商品画像等)

ウ マスコットキャラクターネーミングの反響を受けて、だじゃれ、大喜利コンテスト等賑わい創出アイデアがあります。

エ A.C,C.国際交流学園との交流

オ 日本高校会議所の今後

国内の地域を活性化している高校生グループとの交流+海外との交流等

5月開催予定

カ 富士宮市の国際交流協会との交流

キ その他

4 先日の新作商品のネーミング等(マスマス元肥を使って栽培した落花生から製造したお菓子のネーミング、デザイン等)

5 SDGs Quest 未来甲子園 への応募 1月10日(月)

6 その他

7 前回の定例会以降今までの活動

ア 気候変動アクション環境大臣表彰 奨励賞 ユース・アワード賞 受賞。授賞式 12月8日(水)

イ 高校生ビジネスプラングランプリ応募総数3087のうちベスト100に選ばれました。

令和4年2月19日(土)名古屋大学にて発表を行います。

ウ 11月30日(火) SYDボランティア活動奨励賞応募、全国ユース環境活動発表大会応募

 

8 今後の予定

12月19日(日)14時~故 渡邉英彦様を偲んで 黄麺忌(オーメンキ)

第2回SDGsコンテスト表彰式(第3回 マスマス元肥(ゲンピ)を用いた課題研究表彰式含む)

第5回宮フォトコンテスト、第4回宮PVコンテスト表彰式

マスコットキャラクターネーミング表彰

15時~15時30分 母力向上委員会の皆様との交流 (塩川祐子NPO法人母力向上委員会 代表理事)

「母力向上委員会の活動についての意見交換会」

15時30分~16時 A.C,C.国際交流学園 ボランティア部との交流

12月22日(水)16時30分市役所集合 16時40分~17時10分

気候変動アクション環境大臣表彰 奨励賞 ユース・アワード賞 受賞を市長へ報告

1月8日(土)にしの市

1月15日(土)富士宮第3中 総合学習発表会 予定

1月22日(土)講師:株式会社くくり 中野美保子 代表取締役(常葉大学非常勤講師、キャリアコンサルタント、IT コーディネータ)テーマ:ビジネスモデルのワークショップ、第10回定例会

2月12日(土)14時~14時30分第6回認証式(富士宮市長より):任期は、認証日より次年度認証日まで 第11回定例会:8月に開催できなかった第5回「防災菓子『風祭』」試食会を開催予定

2月19日(土)高校生ビジネスプラングランプリ応募総数3087のうちベスト100に選ばれ、名古屋大学にて発表会(4名参加)

2月23日(水)(祝日)国際交流協会への展示等

3月6日(日)ニジマス祭り(参加予定)

3月中旬「う宮~な」見学 中島店長との座談会

3月19日(土) 14時~15時 9月に開催できなかった庄司博彦フォトジャーナリストとの交流

テーマ「写真通じ心の『復興』」

第12回定例会 会員の懇話会(卒業生にも呼び掛ける)

3月27日(日)アトリエクオッカatelier QUOKKA(富士特別支援学校富士宮分校卒業生達による絵画制作活動)オープニングセレモニー9時30分~10時

9 新会員募集アイデア、広報等

10 卒業生は、サポート会員になり、富士宮高校会議所のイベント等に参加できます。

特に、5月に開催予定の第4回日本高校会議所総会には、国内の地域で、活動する高校生団体と

交流し、海外の方々とのZoom交流を予定しています。

ぜひ、卒業メンバーの皆さん参加してください。必ず今後の人生に役立ちます。

11 その他