富士宮高校会議所のメンバーは、第10回定例会を開催しました。

今後の方針等活発な意見交換を行いました。

グループワークを行った考え方の基本を生かしていきたいと思いました。

子育て支援、新商品開発、空き店舗を活用した若者起業支援等も進めて行きたいと思います。

 

次第は、以下の通りです。

第10回定例会

(1)SDGs QUEST みらい甲子園にチャレンジ

ベビーカーの2R

~ ベビーカーのリユース・リサイクルで持続可能な社会を目指す~

 

(2) 漫画化プロジェクト

 

(3) だじゃれコンテスト、大喜利コンテスト

 

(4) よしもと「笑いを通じてSDGsを学ぶ」とのコラボ

 

(5)  今後の予定

 

2月1日(火)18時から 駅前センター「きらら」東洋大学国際観光学部佐野ゼミナール2021年度中間報告会「観光まちづくりを通した中心市街地活性化」(Zoomになるかも)

ほっこり芋さん(焼き芋)スタート(先輩が行ってます。お手伝いできる人はお願いします。)

2月12日(土)14時~14時30分第6回認証式(富士宮市長より):任期は、認証日より次年度認証日まで 第11回定例会:15時~16時庄司博彦フォトジャーナリスト座談会(コロナ禍で延期) テーマ「被災地でフォトセラピー『明日へのシャッター』」第11回定例会

2月19日(土)高校生ビジネスプラングランプリ応募総数3087のうちベスト100に選ばれ、名古屋大学にて発表会(4名参加)(オンラインになるかも)

2月23日(水)国際交流協会展示 富士宮市民文化会館(展示、モニター等のみ)

3月6日(日)ニジマス祭り(コロナ禍で中止)

3月中旬う宮~な見学 中島店長との座談会(コロナ禍で中止・・・各自で行った時挨拶)

3月19日(土) 14時~15時 妹尾良華音楽講座 振り付け師 三山佳代子さん 新旧メンバー交流会 15時~15時30分 ボランティア協会(佐野秀明さん)との交流15時30分~16時 社会福祉協議会との交流 第12回定例会 :会員の交流懇談会(卒業生にも声を掛ける)

3月27日(日)アトリエクオッカatelier QUOKKA(富士特別支援学校富士宮分校卒業生達による絵画制作活動)オープニングセレモニー9時30分~10時(富士宮市長参加)

 

(6) マスマス元肥(げんぴ)

アミノ酸が多く含有することがわかりました。富士宮農協で販売、静岡大学農学部からのアドバイス・・・畑の土壌の変化(成分、微生物等)、ニジマスのみの堆肥化のチャレンジ

(7)新会員募集アイデア、広報等

 

(8) 新商品開発

落花生を使ったスィーツ(9月)富士宮観光協会の土産コンテストへ参加

 

(9)その他