富士宮高校会議所は、第8回の定期総会を開催しました。

内容は、以下の通りです。

司会 本日司会を務めます 富士宮東高校2年 加藤将典です。

   よろしくお願いします。

   新型コロナ禍でもありますので、最小の集まり、簡素化した形で行います。

   ご了承ください。 

(1)はじめに

司会 それでは、第8回定期総会を開催します。 

司会 最初に、第8回になりました、富士宮高校会議所 認証式をお願いします。

(2)認証式

(市長 前に)

(メンバーは、順番に受け散る)

 (最初に受け取った琥珀君が、市長のサポートを行う。)

司会 ありがとうございました。 

司会 それでは、富士宮高校会議所を代表して、坪井琥珀 チーフ副会頭に挨拶をお願いします。本来、会頭の勝亦海吏が、挨拶すべきですが、進路に関わるオープンキャンパスに参加のため、本日は、欠席です。ご了承ください。

それでは、よろしくお願いします。

 富士宮高校会議所 チーフ副会頭 坪井琥珀 挨拶(富士宮西高校2年)挨拶

私が、富士宮高校会議所に入ってよかった点が3つあります。

1つは、異なる高校の生徒と意見交換ができることです。

普段どうしても同じ高校の友人としか話さないので、勉強になります。

2つ目は、例えば本日は、来賓として市長に、お越しいただいてます、また、地域のリーダーの中村様にもお越しいただいてます。富士宮市のリーダー、地域のリーダーと身近に交流できるのは、得難い体験です。

3つ目は、主体的に、考えられるということです。アイデアをだしたら、それを形に実践することができるのは、富士宮高校会議所での貴重な体験です。

 以上の点を踏まえて、先輩たちからの伝統を生かし、私たちの考えをとりいれ、会頭をサポートしながら、富士宮のさらなる持続可能な社会創りを実践したいと思います。以上です。

 ありがとうございました。

 それでは、来賓挨拶をお願いします。

  • 来賓祝辞

それでは、須藤秀忠市長お願いします。

ア 須藤秀忠市長 挨拶

富士宮での高校生の主体的活動は、富士宮市の誇りです。フォト・動画コンテストからSDGsコンテストの主催、本年度は、笑いで富士宮を元気に、みやD1グランプリ(みやダジャレコンテスト)、宮O1グランプリ(みや大喜利コンテスト)等、多彩な活動を行っています。また、マスマス元肥(げんぴ)、ベビーカー、チャイルドシートの2R活動、アートで地域を元気にと持続可能な社会創りを実践されていることは、頼もしい限りです。これまでの高校会議所の皆さんの活動成果は、富士宮市のまちづくりに大いに生かされていることから、市としましては、皆さんの活動に対し、できる限りのサポートをさせていただきますので、引き続き、富士宮市発展のためにお力添えを賜りますよう、よろしくお願いします。

ありがとうございました。 

次に、松山区健寿会 中村伸介会長お願いします。

イ 松山区健寿会 中村伸介会長 挨拶

 2016年から、西町商店街から富士宮を活性化しようを合言葉に、持続可能な社会創りのボランティア活動を行っている富士宮高校会議所には、頭が下がります。

今後も地元松山区との交流をしながらの活動を期待しています。

今後のご活躍を祈念して挨拶にかえます。

ありがとうございました。

 次に、令和4年、5年度の活動について

 

坪井琥珀 チーフ副会頭よろしくお願いします。

  • 令和4年度活動報告 令和5年度計画報告

 令和4年度は、

 マスマス元肥(げんぴ)を使って、富士宮をマスマス元気に!!

 ベビーカー・チャイルドシートの2R 持続可能な社会創りを!!

 アート(絵画・音楽)で、地域を元気に!!

 以上の3つの柱を中心に、富士宮の持続可能な社会創り、SDGs実践活動を行ってきました。

 令和5年度は、

 この3本柱をさらに、定着を図り、地道な活動と高校生の視点で新たな取り組みを積極的に行い持続可能な社会創りを目指したいと思います。

 以上です。

 ありがとうございました。

 それでは、皆さんで記念写真をお願いします。外へ、お願いします。

  • 記念写真

 ありがとうございました。

  • おわりに

以上で、定期総会を終了します。

ありがとうございました。

#富士宮高校会議所

#富士宮を元気

#高校生の元気

#地域活性化

#地方創生

#マスマス元気

#マスマス元肥

#ベビーカーの2R

#チャイルドシートの2R

#アートで地域活性化