富士宮高校会議所 基本概要
富士宮市内の高校生が連携し、高校生の視点で地域振興(地方創生)や地域ビジネスの手法を実践を通じて学び、進学や就職に向けての学習意欲の増進と共に、地域における人材育成を目的とする。
富士宮高校会議所のメンバー校
- 静岡理工科大学 星陵中学校・高等学校
- 静岡県立富岳館高等学校
- 静岡県立富士宮北高等学校
- 静岡県立富士宮東高等学校
- 静岡県立富士宮西高等学校
- 富士宮学園富士宮高等専修学校
基本活動
- 定例会
毎月第三土曜日 14時から17時をめど 西町レトロ館にて活動する(月によって変更有り) - 特別活動行事
イベント・ビジネス創出、商品開発等及び地元のイベント・行事等に参加または協力を行う。 - 定例会、イベント等の前に適宜関係メンバーで打ち合わせを行う。
長期的活動目標
- NPO法人化等検討中
- 富士宮高校会議所の活動を日本全国へ広げる。(日本高校会議所の設立及び他地区の高校生の地域活性化活動と連携)
- ニジマス(日本一の生産量)、地元農産物、酒蔵等とコラボした商品開発
- 賑わい創出イベント、ギャラリー等の発案、実践
- 情報発信・高校生ビジネスプランコンテスト等に積極的に参加する。
会員
- 会 頭 1名 (原則、地域を巻き込んだ総選挙等により選出する)
- 副会頭 数名(会員により選出する)
- 会 員 21名
- 令和2年度会員名簿
令和2年度 富士宮高校会議所 会員名簿
NO 役職名 氏 名 学年 高 校 名
1 会頭 澤田 明歩 3 富士宮学園
2 副会頭 城内 風奏 3 富士宮東高校
3 副会頭 佐野 由季 3 星陵高校
4 副会頭 遠藤 颯生 2 富岳館高校
5 副会頭 山田 美月 2 富士宮北高校
6 会員 鈴木 愛美 3 富岳館高校
7 会員 渡邉 文音 3 富士宮東高校
8 会員 高野 美羽音 3 星陵高校
9 会員 冨永 稜平 3 富岳館高校
10 会員 中川 すず 3 富岳館高校
11 会員 湯田 侑弥 3 富岳館高校
12 会員 渡井 樹 3 富岳館高校
13 会員 渡辺 萌 3 富岳館高校
14 会員 伊藤 康平 3 富岳館高校
15 会員 大宮 秀斗 3 富岳館高校
16 会員 望月 美希 3 富岳館高校
17 会員 秋山 百萌花 3 富士宮東高校
18 会員 堀口 莉瑚 2 富士宮北高校
19 会員 藤川 朋樹 2 富岳館高校
20 会員 鮎田依音里 2 富士宮西高校
21 会員 佐野 侑香 2 富士宮西高校
22 会員 大川 真歩 2 富士宮西高校
23 会員 四條 滉士 2 富士宮西高校
24 会員 宮原 萌恵 2 富士宮西高校
25 会員 佐野 愛花 1 富士宮東高校
26 会員 旗持 愛結 1 富士宮東高校
27 会員 蒔田 光里 1 富士宮東高校
28 会員 鈴木 柊羽子 1 星陵高校
29 会員 佐野 胡日 1 富士宮東高校