肉匠 さの萬とのコラボ商品 萬幻豚&富士山の恵みライスバーガー
この度、竜王戦おやつ選びコンテストにて、おやつ候補7つのうちの1つに選出されました。
「森林限界を越えて」
新たな盤上の物語への挑戦
~Beyond the forest limit of Mt. Fuji~
富士宮高校会議所は、毎週土曜日の午前中、将棋楽という小学生等が、将棋を楽しめる場を提案して2019年主催して将棋の楽しさの普及に努めています。
このたび竜王戦が、富士宮で開催され、おやつコンテストを開催すると聞き、将棋の文化を応援している富士宮高校会議所でもエントリーしようと考えました。
昨年の藤井聡太竜王の「将棋は奥が深く、どこが頂上なのか全く見えない」と応じた後、「森林限界の手前というか、まだまだ上の方には行けていない」と表現されました。
メンバーは、今期の竜王戦において、富士山の森林限界を越える高度の戦いが行われ、新たな盤上の物語が語られるのを期待して、今回の「森林限界を越えて:新たな盤上の物語への挑戦~Beyond the forest imit Mt. Fuji~の作品を華月さんに提案して創りました。
さらに、富士山の森林限界をイメージし、地元の食材、SDGs実践マスマス元肥(げんぴ)を使った野菜等を使うことに考慮しました。
華月さんにて、予約販売です。華月(📞 0544-26-3034)
マスマス元気「ピーナッツケーキ」
マスマス元肥(げんぴ)を利用した落花生から、作ったケーキ
旅風農園 川島泰一郎さんの栽培した落花生から、華月さんに作ってもらいました。
大変美味しかったです。
富士宮高校会議所プレゼンツ宮フォトコンテストの表彰作品から、メンバーが選んだ作品を絵葉書にしました。
1枚 50円 10枚セットで500円で、カバー付きで、西町レトロ館にて販売
2020年度 富士宮ゴールドグランプリ賞
「素敵な里の朝」 宮崎泰一 作
2020年度 富士宮シルバーグランプリ賞
「神秘の輝き」 室伏敦史 作
2020年度 富士宮ブロンズグランプリ賞
「長者ヶ岳からの富士」 若林清美 作
2020年度 高校生部門 富士宮ゴールドグランプリ賞
「勝利へ向かって」 鮎田依音里 作
2020年度 高校生部門 富士宮シルバーグランプリ賞
「あさ」 石井琴奈 作
2019年度 富士宮ゴールドグランプリ賞
「絶景朝焼け雲」 宮崎泰一 作
2019年度 富士宮ブロンズグランプリ賞
[富士山を目指して」 渡邉彩 作
2019年度 富士宮グランプリ賞
「幻想ブルー」 佃葉子 作
2018年度 富士宮ゴールドグランプリ賞
「跳ねる」 佃葉子 作
2018年度 富士宮シルバーグランプリ賞
「田貫湖大炎上」 宮崎泰一作
絵葉書カバー
日本一の養殖量を誇るニジマスから、「マスマス元気せんべい」を発案、完成しました。
(1ロットの製造量が多いので、単価的にまだ、販売できる価格ではないので、販売未定)
富士宮市には、4つの酒蔵があります。
富士高砂酒造、富士錦酒造、牧野酒造、富士正酒造の各々の酒粕を使って、酒まんじゅうを作りました。また、各々薬膳を使い健康にも留意しました。藤太郎さんの協力で、完成しました。
地元の方々と観光の方々に身近に食べてもらえる「トラウト&チップス」を開発しました。調理に使用する人参、ポテトは芝川(旅風農園 川島泰一郎代表)の無農薬栽培野菜を使用しています。
富士宮市はニジマス生産量日本一です。ただ、富士宮市内でのニジマス消費量は少ない。そこで、富士宮高校会議所ではニジマスを活用した商品開発に取り組んでいる。
SDGs実践 富士宮高校会議所開発「マスマス元肥(ゲンピ)」を使って花壇の花、野菜をマスマス元気にしませんか。富士宮高校会議所で、発案して,ニジマスの残渣と朝霧牛糞とコラボした堆肥を富士バイオテック株式会社の協力を得て作成しました。
ニジマスが半分を占めるので、通常堆肥よりリン分8.4倍、カリウム分6.4倍です。
リン分は、花、実等に有効な成分です。
西町レトロ館にて販売:15kg 900円 5kg 350円、2.5kg 250円
ニジマスを活用した「ふりかけ」
大富士、西町レトロ館にて販売、1つ400円
ニジマスを活用した「お茶漬け」
大富士、西町レトロ館にて販売、1つ400円
ニジマスの甘露煮が入った「箱ずし」
西町レトロ館にて、注文販売 1つ 500円
ニジマスを利用したマスマヨバーガー
注文販売 1つ350円
ニジマスをペッパー等で味付けして高温熟成した「香味燻製ニジマス」
注文販売 1つ 1000円
望月美那さんの「にこにこ富士山」を用いて缶バッチを作成した
西町レトロ館 1つ 300円
望月美那さんの「にこにこ富士山」を用いてキーホルダーを作成した
西町レトロ館 1つ 300円
望月美那さんの「にこにこ富士山」を用いてマグネットを作成した
西町レトロ館 1つ 300円