富士宮高校会議所は、令和3年度 第12回定例会を開催しました。
第12回定例会 14時30分~16時
以下のように、最近の活動報告、次年度の活動予定等活発に意見交換を行いました。
新型コロナ禍の影響で、延期になっている活動等あり、今後試行錯誤していく必要がありそうです。
ただ、次年度に向けて、持続可能な社会創りに向けて、地域を活性化するボランティア活動は、行う予定です。
また、地域の皆様のサポートをお願いします。
(1)はじめに
(2)3月21日(月)富士宮高校会議所プレゼンツ「音楽を通じて、地域を元気に!!」プロジェクト 行いました。
地域の寄合処(よりあいどころ)の皆さんと音楽による交流、癒しボランティア活動を行いませんか。
(3)次年度の活動について
ア 漫画による情報発信
広報及び内容考えましょう。みやわんの商標登録チャレンジしましょう。
イ ベビーカーの2R プロジェクトについて(今後の方針)
ウ マスマス元肥(げんぴ)を使って、富士宮をマスマス元気に!!
〇読売新聞社賞受賞(参考資料)、ビジネスプラングランプリベスト100(応募総数3087)、環境大臣ユースアワード賞
〇Y’s SDGs Youth Action 2022のサポートを得られました。(YMCA ワイズメンズクラブ)
耕作放棄地等への「マスマス元肥(げんぴ)の活用」
エ 富士宮高校会議所プレゼンツ「富士宮を笑いで、元気に!!」プロジェクト
情報発信の方法
オ 音楽を通じてm地域を元気に・・・関わりたい人いますか。
カ 新会員募集(アイデア)
キ その他(やってみたいこと、ボランティア活動、地域貢献活動、進路関係)
(3)今後の予定
3月27日(日)9時30分~10時 Atelier QUOKA スターティングセレモニー
(富士特別支援 富士宮分校卒業生のアート活動から西町商店街を元気に!!)
3月28日(月)14時 SDGs QUEST みらい甲子園 オンライン静岡大会
「ベビーカーの2R」プロジェクト
3月31日(木)みやげにして宮!コンテスト応募(落花生を活用したお菓子)
4月23日(土)
14時~14時30分 マスマス元肥(げんぴ)を使って、富士宮をマスマス元気に!!
耕作放棄地に、マスマス元肥(げんぴ)を活用して、SDGs実践、あらたな特産品の開発、日本の食料自給率アップを目指そう。SDGsコンテスト
15時~16時 「SDGs漫才」よしもととのZoom交流
5月8日(日)13時30分~14時30分 松山区「音楽を通じて地域を元気に!!」2
5月 宮フォトコンテスト、宮PVコンテスト定例会
6月18日(土) 日本高校会議所総会 Zoomによる全国の高校生及びエジプトカイロの学生との交流
7月31日(日)9時30分~11時30分 小学生へ SDGs自由研究講座 西公民館
8月 防災菓子 風祭試食会
10月22日(土)13時~14時 中小企業同友会 40周年 市民文化会館 発表
11月 おはなし会
12月19日(月)15時~16時 表彰式
以下の活動は、新型コロナ禍の影響で、延期になっている活動です。
*フォトジャーナリスト庄司博さんとの交流
*ボランティア協会との交流
*社会福祉協議会との交流
*妹尾良華さんとの音楽講座「ニジマス音頭」歌指導、ふりつけ指導