最新情報
富士宮高校会議所のマスコットキャラクターのネーミング、愛称を募集します。
2021年9月27日 最新情報
先日の定例会で、メンバーが作成したマスコットキャラクターが決まりました。 このマスコットキャラクターのネーミング、愛称を募集します。 コンセプトは、富士宮を工夫したアイデアで、常に前向きに元気に取り組む高校 …
富士宮高校会議所第5回定例会を開催しました。
2021年9月26日 最新情報
富士宮高校会議所第5回定例会を開催しました。 特に、今後やりたいことについては意見がでました。 お菓子を作りたい。 子どもと親が参加できるイベントを開催したい。 車いすを修繕して必要な国に送っている活動を知ったが、身近な …
マスマス元肥(ゲンピ)を使って栽培した落花生を活用した新しいお菓子の開発及び試食会を行いました。
2021年9月26日 最新情報
マスマス元肥(ゲンピ)を使って栽培した落花生を活用した新しいお菓子の開発及び試食会を行いました。 「富士宮に新たな名産品を目指して」試食してネーミング、デザイン、包装等を検討しました。 次年度 それ、みやげにして宮 名物 …
SDGs 実践マスマス元肥(ゲンピ)で栽培した落花生、「おおまさり」が、販売されてます。
2021年9月15日 最新情報
旅風農園(川島泰一郎さん)から、SDGs 実践マスマス元肥(ゲンピ)で、栽培した落花生、「おおまさり」が、う宮〜な(JA 富士宮)に、出荷されています。 富士宮高校会議所のメンバーが、デザインしたチラシが、添付されていま …
お知らせ 来月予定していました富士宮高校会議所プレゼンツ第6回高校生パフォーマンス大会は、残念ながら中止です。
2021年9月10日 最新情報
来月予定していました富士宮高校会議所プレゼンツ第6回高校生パフォーマンス大会は、中止です。 毎年この時期に、高校生の元気特に音楽の力で、富士宮を元気にしようと行っている高校生パフォーマンス大会ですが、今年度は、新型コロナ …
マスマス元肥(ゲンピ)で、栽培された落花生が出荷されてます。
2021年9月8日 最新情報
旅風農園(川島泰一郎)さんが、農薬を使用しないで、SDGs実践マスマス元肥(ゲンピ)で栽培した落花生(おおまさ り)が出荷されてます。富士宮高校会議所のメンバーがデザインしたチラシが、添付してあります。 見かけたら、購入 …
高校生ボランティア・アワード2021に、オンラインで、参加したところ表彰状を頂きました。
2021年8月23日 最新情報
高校生ボランティア・アワード2021にオンラインで参加したところ表彰状を頂きました。 日頃の活動の成果を評価して頂きました。 地域の支えて頂いている皆様に感謝です。
富士宮高校会議所のメンバーは、高校生ボランティアアワード2021に、オンライン参加しました。
2021年8月17日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、高校生ボランティアアワード2021に、オンライン参加しました。各地域で高校生が活性化活動、SDGs実践活動の発表を見て、感動したり、質問したり、シンポジウムでは、視野が広がるお話しを聞くこと …
お知らせします。 まん延防止等重点措置の発令を考慮して 8月21日開催予定の第6回西町小劇場を中止、第5回の防災菓子「風祭」試食会を延期します。
2021年8月11日 最新情報
お知らせします。 まん延防止等重点措置の発令を考慮して 8月21日開催予定の第6回西町小劇場を中止、第5回の防災菓子「風祭」試食会を延期します。 また、防災菓子「風祭」試食会の開催日が、決まりましたらお知らせします。