最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。
2024年8月10日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。 将棋は、奥深い、楽しい日本の文化です。 将棋楽、皆さん楽しんだようです。 楽しく普及したいですね。 #詰将棋 #将棋楽 #西町商店街賑わ …
富士宮高校会議所のメンバーは、高校生ボランティアアワード2024に、参加しました。
2024年8月8日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、高校生ボランティアアワード2024に、参加しました。 富士宮高校会議所のメンバーは、6月のオンライン予選を通過して、高校生ボランティアアワード2024の全国大会に参加しました。 東京 新宿住 …
富士宮高校会議所のメンバーは、第33回宮おどりに参加しました。
2024年8月5日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、第33回宮おどりに参加しました。 34チーム、約1200名程度の踊り手に交じり楽しいひとときを過ごしました。 司会者をはじめいろいろな方に、声を掛けて頂き嬉しかったです。 富士宮を皆さんと一 …
We are honored to learn that our Kids Guernica will be exhibited at the “World Peace Interfaith Gathering 2024” in New York.
2024年8月3日 最新情報
Hello We are members of the Fujinomiya High School Council, a group of high school students working to revital …
このたび私たちのキッズゲルニカ作品が、ニューヨークの「世界平和インターフェースの集い2024」に展示されることを知り光栄に思っています。
2024年8月3日 最新情報
こんにちは 私達は、日本の富士宮市で、地域を活性化するために活動している高校生の集まり、 富士宮高校会議所のメンバーです。 私達は、昨年、世界の戦争状況の国々で、子ども達や、女性、老人、しょうがいを持つもの等社会的に弱 …
富士宮高校会議所のメンバーは、岐阜県立郡上高校の先生方の訪問を受け交流会を行いました。
2024年8月3日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、岐阜県立郡上高校の先生方の訪問を受け交流会を行いました。 以下の流れで交流しました。 大変充実したひとときを過ごしました。 司会 本日司会を務めます富士宮東高校 野村優心です。 よろしくお願 …
富士宮高校会議所プレゼンツSDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地を有効活用しよう」プロジェクトの一環で、栽培したひまわり畑で、とがみえん・とがみえん北児童クラブの小学生達とひまわり迷路遊びを行いました。
2024年8月2日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツSDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地を有効活用しよう」プロジェクトの一環で、栽培したひまわり畑で、とがみえん・とがみえん北児童クラブの小学生達とひまわり迷路遊びを行いました …
富士宮高校会議所のメンバーは、石川県立能登高校 生徒会とZoomオンライン交流会を開催しました。
2024年8月2日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、石川県立能登高校 生徒会とZoomオンライン交流会を開催しました。 以下の流れで、交流しました。 司会 保科琴子(星陵高校 1年) 本日司会を務めます 星陵高校 1年 保科琴子です。 よろし …
富士宮高校会議所プレゼンツ「SDGs3音楽で全ての人に健康と福祉を」を開催しました。
2024年8月2日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「SDGs3音楽で全ての人に健康と福祉を」を開催しました。 今回は、ミュージックサークルのハンドベル演奏とともに、ハンドベルの体験講座がメインです。 以下の流れで行いました。 司会 本日司会を …
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街活性化プロジェクト青木平音楽教室の室長、妹尾良華さん指導 開催です。
2024年7月25日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街活性化プロジェクト青木平音楽教室の室長、妹尾良華さん指導 開催です。 音楽が、地域を活性化しますね。 #青木平音楽教室 #妹尾良華室長 #西町商店街活性化 #地域活性化 #地方創生 # …