最新情報
富士宮高校会議所は、西町商店街を賑わい創出プロジェクトの一環で富士宮高校会議所プレゼンツ第8回 おはなし会を開催した様子が、岳南朝日に掲載されました。
2023年11月16日 最新情報
富士宮高校会議所は、西町商店街を賑わい創出プロジェクトの一環で富士宮高校会議所プレゼンツ第8回 おはなし会を開催した様子が、岳南朝日に掲載されました。 感謝です。 #岳南朝日 #おはなし会 #富士宮市市民読書サポーター …
富士宮高校会議所は、ドリームプロジェクト2023富士宮東高校 presents 脳性まひの起業家 畠山亮夏さん講演会「動けないし話せないけど富士宮のために来た」を応援します。
2023年11月14日 最新情報
富士宮高校会議所は、ドリームプロジェクト2023 富士宮東高校 presents 脳性まひの起業家 畠山亮夏さん 講演会「動けないし話せないけど富士宮のために来た」を応援します。 令和5年12月22日(金)14時~15時 …
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。 将棋は、奥深い、楽しい日本の文化です。 将棋楽、皆さん楽しんだようです。 楽しく普及したいですね。 #将棋楽 #西町商店街賑わい創出 # …
富士宮高校会議所のメンバーは、第24回 信長公黄葉まつりのお手伝いに参加しました。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、第24回 信長公黄葉まつりのお手伝いに参加しました。 新型コロナ禍前にも先輩達も行ってましたが、まつりの案内の配付等お手伝いしました。 空いた時間に、竹とんぼを飛ばして遊んだり、楽しくお手伝 …
富士宮高校会議所は、西町商店街を賑わい創出プロジェクトの一環で富士宮高校会議所プレゼンツ第8回 おはなし会を開催しました。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所は、西町商店街を賑わい創出プロジェクトの一環で富士宮高校会議所プレゼンツ第8回 おはなし会を開催しました。 令和5年11月11日(土)14時~ 西町レトロ館 以下のように進行しました。 1 司会 本日は …
富士宮高校会議所は、第8回定例会を開催しました。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所は、第8回定例会を開催しました。 以下の内容を審議しました。 皆、ざっくばらんに意見交換を行いました。 今後のやりたいこととか、次年度の方針について、具体的に検討しました。 第8回 定例会 「動けないけど …
富士宮高校会議所のメンバーは、先輩である伊東竜輝第4期会頭と交流しました。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、先輩である伊東竜輝第4期会頭と交流しました。 伊東竜輝さんは、東洋大学国際観光学部4年生です。 大学時代の話、高校時代の話、メンバーの質問に、答えてくださり、メンバーにも有益な時間になりまし …
富士宮高校会議所のメンバーは、普及を図っている「にじます音頭!マスマス元気にな~れ」を阿幸地踊り連の方々と交流しました。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、普及を図っている「にじます音頭!マスマス元気にな~れ」を阿幸地踊り連の方々と交流しました。 富士宮市は、日本一のニジマスの養殖量を誇ります。富士宮高校会議所は、創設以来ニジマスをアピールする …
富士宮高校会議所のメンバーは、オータムマルシェとがみえんこどもまつりに参加した様子が、富士ニュースに掲載されました。
2023年11月12日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、オータムマルシェとがみえんこどもまつりに参加した様子が、富士ニュースに掲載されました。 感謝です。 #富士ニュース #とがみえんまつり #富士宮高校会議所 #ハロウィン #ジャンボカボチャ …
富士宮高校会議所&atelier QUOKKAのコラボ作品「優しい富士山」が、富士山麓から世界平和を祈るキッズゲルニカ展に、出展され、2年生リーダー杉山栞奈(富士宮北高校2年)さんが、司会をした様子が、岳南朝日に掲載されました。
2023年11月7日 最新情報
富士宮高校会議所&atelier QUOKKAのコラボ作品「優しい富士山」が、富士山麓から世界平和を祈るキッズゲルニカ展に、出展され、2年生リーダー杉山栞奈(富士宮北高校2年)さんが、司会をした様子が、岳南朝日に掲載され …