富士宮・富士地域の高校生による連携

MENU

Topics
  • HOME »
  • Topics »
  • 最新情報

最新情報

富士宮高校会議所では、新メンバーを募集していますが、富士ニュースに掲載されました。

富士宮高校会議所では、新メンバーを募集していますが、富士ニュースに掲載されました。 感謝です。 #富士ニュース #富士宮の元気 #高校生の元気 #地域貢献 #地方創生 #富士宮高校会議所

富士宮高校会議所プレゼンツ第5回SDGsコンテストを開催することが岳南朝日に掲載されました。

富士宮高校会議所プレゼンツ第5回SDGsコンテストを開催することが岳南朝日に掲載されました。 感謝です。 #岳南朝日 #SDGs #SDGsコンテスト #持続可能な社会創り #マスマス元気 #マスマス元肥 #富士宮の元気 …

富士宮高校会議所のメンバーは、大頂寺主催の寺ちょい縁日に参加した様子が、富士ニュースに掲載されました。

富士宮高校会議所のメンバーは、大頂寺主催の寺ちょい縁日に参加した様子が、富士ニュースに掲載されました。 感謝です。 #富士ニュース #能登半島地震災害早期復興願 #能登半島地震災害義援金募金活動 #富士宮の元気 #大頂寺 …

富士宮高校会議所プレゼンツ SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう!!」プロジェクト第3弾 ジャンボカボチャコンテストのエントリー者からのジャンボカボチャ栽培の経過報告です。

富士宮高校会議所プレゼンツ SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう!!」プロジェクト第3弾 ジャンボカボチャコンテストのエントリー者からのジャンボカボチャ栽培の経過報告です。 苗が大き …

富士宮高校会議所は、「もったいないからの優しさリレー」ベビーカー・チャイルドシートの2R活動を行っています。早速、チャイルドシートを有効活用してくださいました方からの報告です。

富士宮高校会議所は、「もったいないからの優しさリレー」ベビーカー・チャイルドシートの2R活動を行っています。早速、チャイルドシートを有効活用してくださいました方からの報告です。 今日はありがとうございました&#x1f60 …

富士宮高校会議所プレゼンツ SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう!!」プロジェクト第3弾 ジャンボカボチャコンテストのエントリー者からのジャンボカボチャ栽培の経過報告です。

富士宮高校会議所プレゼンツ SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう!!」プロジェクト第3弾 ジャンボカボチャコンテストのエントリー者からのジャンボカボチャ栽培の経過報告です。 とりあえ …

富士宮高校会議所プレゼンツ SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう!!」プロジェクト第3弾 ジャンボカボチャコンテストのエントリー者からのジャンボカボチャ栽培の経過報告です。

富士宮高校会議所プレゼンツ SDGs実践「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう!!」プロジェクト第3弾 ジャンボカボチャコンテストのエントリー者からのジャンボカボチャ栽培の経過報告です。 定植を行 …

富士宮高校会議所が、富士特別支援学校 富士宮分校卒業生のアートクラブ atelier QUOKKA とコラボして作成したキッズゲルニカ作品「優しい富士山」が、8月 9日にジャパン・ソサエティ&国連教会で展示した後、10日と11日に展示をする予定のセント・マルクス教会 に、展示してくださいました。

富士宮高校会議所が、富士特別支援学校 富士宮分校卒業生のアートクラブ atelier QUOKKA とコラボして作成したキッズゲルニカ作品「優しい富士山」が、8月 9日にジャパン・ソサエティ&国連教会で展示した後 …

富士宮高校会議所プレゼンツ「空き店舗活用西町商店街賑わい創出プロジェクト」atelier QUOKKA活動中です。ART CLUB atelier QUOKKAの皆さんが、元気に絵画作成を行っています。

富士宮高校会議所プレゼンツ「空き店舗活用西町商店街賑わい創出プロジェクト」atelier QUOKKA活動中です。ART CLUB atelier QUOKKAの皆さんが、元気に絵画作成を行っています。 原則、毎月第4日 …

富士宮高校会議所は、令和6年度 第1回定例会を開催しました。

富士宮高校会議所は、令和6年度 第1回定例会を開催しました。 内容は、以下の通りです。 今後の方針について、活発な意見交換を行いました。 宮踊りの参加に向けても盛り上がりました。 少しずつ富士宮を元気に、持続可能な社会創 …

« 1 38 39 40 145 »

富士宮高校会議所Instagram

ツイッター

問い合わせ先

富士宮高校会議所 事務局
〒418-0056
静岡県富士宮市西町16-18
電話: 090-5008-5439(時田定則)
メール sadanori1615@icloud.com

これまでの記事

PAGETOP
Copyright © 富士宮高校会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.