最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「震災遺構のひとり言」庄司博彦フォトジャーナリスト講演会を開催しました。
2023年3月13日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「震災遺構のひとり言」庄司博彦フォトジャーナリスト講演会を開催しました。 西町レトロ館には、35名の参加者、オンラインで、仙台育英高校・オイスカ高校の高校生、林教子文部科学省教科書調査官、小清水 …
富士宮高校会議所メンバーと笠岡市地域おこし協力隊との交流の様子が、岳南朝日新聞に掲載されました。
2023年3月13日 最新情報
富士宮高校会議所メンバーと笠岡市地域おこし協力隊との交流の様子が、岳南朝日新聞に掲載されました。 感謝です。 #岳南朝日新聞 #笠岡市地域おこし協力隊 #富士宮高校会議所 #地域活性化 #地方創生
富士宮高校会議所のメンバーは、肉匠 さの萬とのコラボ商品 ライスバーガーの販売のお手伝いをした様子が、富士ニュースに掲載されました。
2023年3月13日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、肉匠 さの萬とのコラボ商品 ライスバーガーの販売のお手伝いをした様子が、富士ニュースに掲載されました。 感謝です。 #富士ニュース #ライスバーガー #肉匠さの萬 #富士宮高校会議所 #萬幻 …
富士宮高校会議所の活動が、GOOD DESIGN SHIZUOKA 2022 の表彰作品を掲載した小冊子に掲載されました。
2023年3月7日 最新情報
富士宮高校会議所の活動が、静岡県経済産業部商工業局地域産業課が発行するGOOD DESIGN SHIZUOKA 2022 の表彰作品を掲載した小冊子に掲載されました。 大変光栄です。 #SDGs実践 #マスマス元気 #マ …
富士宮高校会議所のメンバーは、第34回にじます祭に参加して、虹鱒音頭を披露しました。
2023年3月5日 最新情報
富士宮高校会議所メンバーは、第34回にじます祭に参加して、虹鱒音頭を披露しました。 日本一の養殖量を誇る虹鱒を盛り上げるために、虹鱒音頭の作成の依頼をして、本日初披露しました。 他に、肉匠 さの萬とのコラボ商品ライスバー …
3月11日開催の富士宮高校会議所プレゼンツ「動画で語る新感覚の講演会」の記事が、岳南朝日新聞に、掲載されました。
2023年3月5日 最新情報
3月11日開催の富士宮高校会議所プレゼンツ「動画で語る新感覚の講演会」の記事が、岳南朝日新聞に、掲載されました。 感謝です。 #岳南朝日 #庄司博彦 #東日本大震災 #震災遺構のひとり言 #富士宮高校会議所 #高校生の元 …
岡山県笠岡市地域おこし協力隊の皆さんが、富士宮高校会議所の活動の見学に来ました。
2023年3月3日 最新情報
岡山県笠岡市地域おこし協力隊の皆さんが、富士宮高校会議所の活動の見学に来ました。 坪井琥珀チーフ副会頭(富士宮西高校2年)が、資料、動画、パワーポイントをもとに、丁寧に説明しました。 質疑応答もなされ、今後の笠岡市の高校 …
3月5日 にじます祭で、富士宮高校会議所のメンバーが披露する虹鱒音頭の練習に真剣に取り組んでます。
2023年3月3日 最新情報
3月5日 にじます祭で、富士宮高校会議所のメンバーが披露する虹鱒音頭の練習に真剣に取り組んでます。 #にじます祭 #虹鱒音頭 #マスマス元気 #マスマス元肥 #富士宮の元気 #富士宮高校会議所 #地域活性化 #地方創生 …
にじます祭で、富士宮高校会議所が、虹鱒音頭を披露する他のお知らせが岳南朝日新聞に掲載されました。
2023年3月2日 最新情報
にじます祭で、富士宮高校会議所が、虹鱒音頭を披露する他のお知らせが岳南朝日新聞に掲載されました。 感謝です。 #にじます祭 #虹鱒音頭 #富士宮高校会議所 #岳南朝日
富士宮高校会議所のメンバーは、ワイズメンズクラブ国際協会100周年記念・東西日本区25周年記念 第3回東西日本区交流会にて、活動を発表した様子が富士ニュースに、掲載されました。
2023年3月1日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、ワイズメンズクラブ国際協会100周年記念・東西日本区25周年記念 第3回東西日本区交流会にて、活動を発表した様子が富士ニュースに、掲載されました。 感謝です。 #富士ニュース #ワイズメンズ …