最新情報
富士宮高校会議所では、ベビーカー、チャイルドシートのリサイクル、リユースの活動をスタートしました。
2022年10月27日 最新情報
富士宮高校会議所では、ベビーカー、チャイルドシートのリサイクル、リユースの活動をスタートしました。 自宅に眠っている使用可能なベビーカー、チャイルドシートを利用したい皆さんに、リサイクル、リユースしませ んか。富士宮高校 …
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。
2022年10月25日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。 5番目のチャレンジャーです。 勇壮な富士山🗻に見守られながら、マスマス元肥(げんぴ) …
富士宮高校会議所プレゼンツ「空き店舗活用西町商店街賑わい創出プロジェクト」atelier QUOKKA活動中です。
2022年10月23日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「空き店舗活用西町商店街賑わい創出プロジェクト」atelier QUOKKA活動中です。 原則、毎月第4日曜日、午前中、静岡県立富士特別支援学校 富士宮分校卒業生のART CLUB atelie …
富士宮高校会議所のメンバーの所属するミュージックサークルのハンドベル練習中です。
2022年10月22日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーの所属するミュージックサークルのハンドベル練習中です。 西町商店街を音楽で、元気にしましょう。 ハンドベル演奏が、西町商店街に流れています。 #音楽で地域を元気に #ミュージックサークル #ハン …
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」「折り紙楽」スタートです。
2022年10月22日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」「折り紙楽」スタートです。 将棋も折り紙も奥深い、楽しい日本の文化です。 楽しく普及したいですね。 #将棋楽 #折り紙楽 #西町商店街賑わい創出 #地域 …
富士宮高校会議所は、富士宮高校会議所プレス第28号を発行しました。
2022年10月20日 最新情報
富士宮高校会議所は、富士宮高校会議所プレス第28号を発行しました。 6月、7月、8月の富士宮高校会議所の活動の様子、「みやわん 元気!!」第3話も掲載されています。 みやわんが、いよいよ富士宮高校会議所のメンバーに入れる …
富士宮高校会議所プレゼンツ 西町商店街賑わい創出プロジェクト「第7回 おはなし会」を開催します。
2022年10月20日 最新情報
令和4年11月12日(土)14時~ 西町レトロ館にて 富士宮高校会議所プレゼンツ 西町商店街賑わい創出プロジェクト「第7回 おはなし会」を開催します。 深まりゆく秋のひと時、生の声で語られる昔話を楽しみましょう。 自分が …
富士宮高校会議所のメンバーは、SBS 静岡放送に、取材され、19日、ライブ静岡で放映されました。
2022年10月20日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、SBS 静岡放送に、取材され、19日、ライブ静岡で放映されました。 感謝です。 来週、竜王戦 第3局が富士宮で行われます。 竜王戦開催に向けて、富士宮市では、竜王戦おやつコンテストが行われま …
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。
2022年10月17日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。 最初のチャレンジャーの報告です。 先日、サツマイモを全部掘りまして(少々モグラ?に食べられてしまって …
岳南朝日に、富士宮高校会議所が、公式ラインを開設した記事が掲載されました。
2022年10月14日 最新情報
岳南朝日に、富士宮高校会議所が、公式ラインを開設した記事が掲載されました。 皆様の登録を待っています。 迅速な情報発信、コンテストの応募、入会希望者への対応等多くの利点があります。 #富士宮高校会議所 #富士宮高校会議所 …