富士宮高校会議所主催 第7回日本高校会議所ZOOMオンライン総会を開催しました。

以下は、第7回 日本高校会議所総会の流れです。
本日司会を務めます。

司会 宮原利緒(富士宮西高校 3年)です。

よろしくお願いします。

 まず、このZoomの動画は、記録を録ります。ホームページ等のSNS等発信等に利用しますので、ご了承ください。(記録を録る操作を行う)

ただいまより、第7回 日本高校会議所 総会 を開催します。

 最初に第7代 杉山栞奈会頭挨拶お願いします。
1  日本高校会議所 第7代 杉山栞奈 会頭挨拶(富士宮北高校3年)

 (杉山栞奈さん挨拶)

日本高校会議所 第7代 杉山栞奈です。平成29年11月に日本高校会議所が発足し、翌年に第1回の総会を富士宮で行い、6年が経ちました。日本各地で、地域活性化で活動している高校生団体のプラットフォーム的存在になろうと努力しています。今回のねらいとして各高校生団体の活動発表及び交流がメインです。今日の交流が、皆さんの心に化学反応が起きて、今後の各団体の活動の広がりと深みが増すことを祈っています。以上です。

ありがとうございました。

次に、須藤秀忠富士宮市長挨拶 よろしくお願いします。

(須藤秀忠市長挨拶)

2 来賓挨拶 
須藤秀忠 富士宮市長

 ここに参加している皆さんが、日本高校会議所という繋がりを大切に、全国各地で、地域活性化活動を行っている皆さんが、今回の交流をきっかけに、さらなる友情を深め、より一層ご活躍されることを祈っています。

ありがとうございました。

 須藤市長は、公務多忙のためここで、席を離れます。

本当にありがとうございました。

 次に、本日参加の皆様の自己紹介をお願いします。

3 参加高校生団体、アドバイザー自己紹介

 島田商業高校の皆さん

富士宮北高校の皆さん

三島北高校の皆さん

 オイスカ高校の皆さん

学生映像制作団体 MYSTORYの皆さん

 京都府立桂高校の皆さん

 富士宮高校会議所の皆さん

 ありがとうございました。

次に、アドバイザーの皆さんお願いします。

 文部科学省 教科書調査官 林教子先生

 大正大学 エンロールメント・マネジメント研究所 所長 地域創生学部 教授 福島真司先生

 東洋大学 国際観光学部 教授 佐野浩祥先生

 法政大学文学部兼任講師 小清水裕子先生

 慶應技術大学 環境情報学部  1年 株式会社Ligula 代表取締役 今井智紀先生

ありがとうございます。

それでは、参加高校生団体の活動紹介をお願いします。 

4 参加高校生団体活動紹介 (原則 5分程度)
アドバイザー、参加高校生等による意見等(5分程度 )

にてお願いします。

1つの発表に対して、順番に、お三人ずつのアドバイザーにご意見感想を頂きます。

その他生徒の皆さんからも質問、意見をお願いします。

 それでは、はじめます。

まず、島田商業高校 山村葉琉さんの発表です。

島田商業生の取り組み「地域の特色を生かした課題解決の取り組み『住み続けられる地域作り』」

次に、富士宮北高校 大竹杏実果さん、二又川真衣さんの発表です。

「ネット通販NO.1の楽天副社長穂坂氏(北高OB)から学ぶビジネス~高校生にできること~」

 次に、富士宮北高校 石井結奈さん、佐野文海さん、吉野ゆらさん、米倉かん奈さん

「富士宮市をよりあたたかい地域に~宮に色を!~」

次に、三島北高校 山田愛恵さん

「40%~熱海市の海岸住民へ~」

次に、桑名咲希さん、大角愛香さん、伊藤泰恵さん

「地球からのSIgn~届け (サプセプ)マニア~

学校法人 中野学園 オイスカ高校 SDGsプロジェクトチーム

「地域参画型 Eco-DRR 浜と松プロジェクト」    」

次に、学生映像団体 MYSTORYチーム

「映像でSDGsの取り組み」    」 

次に、京都府立桂高校の皆さん

 「地域の課題を解決~いちごの有効活用を考える~」   」

 次に、富士宮高校会議所の皆さん

「SDGs実践 マスマス元肥(げんぴ)を使って、富士宮をマスマス元気に!!」 

以上の発表に対して、アドバイザー及び高校生の皆さんから意見、感想、質問が積極的に行われました。 

(司会)

発表した皆さんの発表内容について、優劣はつきません。皆優秀です。

発表した皆さんには、地域活性化大賞の賞状と富士宮高校会議所の開発した商品を送ります。

楽しみにしてください。

こんな賞状です。

EPSON MFP image

自由交流等を行う予定でしたが、時間の関係で割愛します。

 

最後に、記念写真をお願いします。

 それでは、全世界が、平和な世界になるように、セイピース

 ありがとうございました。

 

また、どこかで、会いましょう。よろしくお願いします。

6 記念写真

次第は、以下の通りです。

富士宮高校会議所主催 第7回日本高校会議所ZOOMオンライン総会 次第案

 

令和6年6月16日(日)14時~16時

 西町レトロ館

 

1 杉山栞奈 第七代 日本高校会議所会頭挨拶

2 須藤秀忠 富士宮市長 挨拶

3 自己紹介(発表者、アドバイザー)
4 参加者(チーム)活動テーマ等の紹介  (口頭、パワーポイント等)

(発表は、5分程度の発表、アドバイザー及び発表者からの意見等5分程度 合計10分程度)
5 意見交換(参加者、アドバイザー等)
6 交流会
7 記念写真

 

現在参加予定(敬称略)

A 島田商業高校

2年生 山村葉琉 「地域ブランディング『地方創生SHIMASHO』の取り組み」

名古屋の旅行社を訪問して、島田市の認知度調査を行いました。岡山県の高校生と伝統芸能継承 の意見交換を行いました・(800年の伝統を受け継ぐ白石踊りの継承にめけた高校生との交流を行いました。)「歴女がゆく『志太榛原まち歩き』~お気に入りの衣装で今昔茶屋めぐり~」等を発表します。

B 富士宮北高校2チーム

3年生 大竹杏実果、二又川真衣

「ネット通販NO.1の楽天副社長穂坂さん(北高OB)の魅力と高校生ができること」

3年生 石井結奈、佐野文海、吉野ゆら、米倉かん奈

「富士宮市をよりあたたかい地域に」

C 三島北高校2チーム

3年生 山田愛恵 タイトル未定「防災・避難所運営・避難誘導」等

熱海在住で、熱海市役所や複数の町内会でアンケートを実施したり自分で何度もフィールドワークでインタビューをした内容を発表します。

2年生 チームKYOMI 桑名咲希、大角愛香、伊藤奏恵 タイトル未定「ベトナム現地研修に参加したときのフィールドワークをきっかけとしてゴミ分別をテーマとして研究してきました。ゴミ分別について学ぶことができるカードゲームを考案した内容を発表します。

D 学校法人 中野学園 オイスカ高校

 SDGs プロジェクトチーム

E 学生映像制作団体MYSTORY(東京)

 峯岸泰希 仮称「学生目線の映像を世界に」

F 京都府立桂高校

G 富士宮高校会議所

3年 杉山栞奈 他「SDGs実践 マスマス元肥(げんぴ)を使って、富士宮をマスマス元気に!!」

 アドバイザー(敬称略)
林教子(文部科学省 初等中等局教科書調査官)
福島真司(大正大学エンロールメント・マネジメント研究所 所長 地域創生学部 教授)
佐野浩祥(東洋大学 国際観光学部 教授)(海外研修中につき未定)
小清水裕子(法政大学文学部兼任講師、日本文学風土学会常任理事)
今井智紀(慶應義塾大学 環境情報学部 1年 株式会社Ligula 代表取締役
株式会社Moon Japan取締役)

 富士宮高校会議所 参加メンバー

 杉山栞奈 会頭  富士宮北高校 3

宮原利緒 副会頭 富士宮西高校 3

渡井美結 会員  富士宮北高校 2

清 彩華  会員  富岳館高校  2

髙野唯花 会員  富士宮東高校 1

望月優希 会員  富士宮東高校 1

勝亦勇吏 会員  富岳館高校  1

#日本高校会議所

#高校生の元気

#富士宮の元気

#地域活性化

#地方創生

#富士宮高校会議所