富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。

最初のチャレンジャーの報告です。

お世話になります。
最近は植えている農作物も夏に比べて少なく、とても寂しいです。
里芋を来年の種芋用に、何個か地中に埋めてみました。
またパッションフルーツの竹で作った棚が壊れそうなので、
太い竹で作り直しております(まだ作成途中ですが・・・)。
玉葱ですが、自宅で種から苗を作り、先日、畑へ移植しました。
イチゴですが、タイミング良く収穫しに行かないと、鳥か動物に先に食べられてしまいます。
ニンニクは順調に育っております(葉は…)。

以前収穫した大根を庭先で干して、沢庵を作ってみました。
素人には、干す期間や、糠床の塩加減が難しく、しょっぱくなってしまったり、味が薄くなってしまったりしてしまいました。
でも美味しく(自分で作ったからかな…)食べております。
来年は、今年の経験を基に、再チャレンジしてみようと思います。

これまた以前収穫したサツマイモですが、収穫から数週間が経ち、蒸かし芋で食べてみました。
とても甘味があり、置いておくだけで蜜も出てきて、とても美味しく頂いてます。

今後ともよろしくお願いします。

マスマス元肥(げんぴ)で、マスマス元気になりますね。

#富士宮の元気

#マスマス元気

#マスマス元肥

#耕作放棄地有効活用

#地産地消

#新たな特産物の創出

#SDGs

#食料自給率アップ

#持続可能な社会