富士宮・富士地域の高校生による連携

MENU

Topics
  • HOME »
  • Topics »
  • 最新情報

最新情報

富士宮高校会議所プレゼンツ西町活性化プロジェクトの一環として、atelier QUOKKAの活動を支援しています。

富士宮高校会議所プレゼンツ西町活性化プロジェクトの一環として、atelier QUOKKAの活動を支援しています。atelier QUOKKAは、富士特別支援学校富士宮分校の卒業生達の絵画制作クラブです。アートを通じて地 …

富士宮高校会議所は、先輩達からの目標、クラウドファンディングにチャレンジして目標達成出来ました。

富士宮高校会議所は、先輩達からの目標、クラウドファンディングにチャレンジして目標達成出来ました。 夢のようです。皆様のおかげです。これからもSDGs 実践、マスマス元肥(ゲンピ)を活用した持続可能な社会作りを通して、富士 …

高校生達の頑張りに、皆様のご支援ありがとうございます。

クラウドファンディングチャレンジしています。 高校生達の頑張りに、皆様のご支援ありがとうございます。 80%達成です。後20日です。感謝です。 https://readyfor.jp/projects/62059

富士宮高校会議所のメンバーは、河原崎信幸富士宮商工会議所会頭と交流しました。

富士宮高校会議所のメンバーは、河原崎信幸富士宮商工会議所会頭と交流しました。 富士宮の商業、工業の現状を具体的にわかりやすく説明してくださり、大変勉強になりました。また、河原崎信幸会頭の大事にしている言葉及び生き方をお話 …

富士宮高校会議所のメンバーは、富士山ネーチャーツアー代表の岩崎仁さんと交流しました。

富士宮高校会議所のメンバーは、富士山ネーチャーツアー代表の岩崎仁さんと交流しました。 登るだけでない富士山の魅力を発信する岩崎仁さんの話は、メンバーに興味深いものでした。 自然探索、ゴミを拾う、エコ体験等で何かコラボ出来 …

富士宮高校会議所クラウドファンディングにチャレンジしています。

富士宮高校会議所は、クラウドファンディングにチャレンジしています。 皆様のご支援により64%達成です。 後31 日です、高校生達の夢実現、「マスマス元肥(ゲンピ)を使って、富士宮をマスマス元気に!!」SDGs 実践プロジ …

富士宮高校会議所は、第5回宮フォトコンテスト、第4回宮PV コンテストを企画しました。

富士宮高校会議所プレゼンツ第5回宮フォトコンテスト、第4回宮PV コンテストを企画しました。テーマは、「あなたの思う富士宮の良さ」です。賞状、賞品を各種用意してあります。富士宮の賑わい創出に向けてぜひ、皆さんご参加くださ …

富士宮高校会議所プレス第19号を発行しました。

富士宮高校会議所プレス第19号を発行しました。富士宮高校会議所の4月、5月の活動概要が記載してあります。 皆さんのご意見を頂ければ幸いです。 #富士宮高校会議所 #高校生の元気 #高校生のクラウドファンディング #静岡県 …

ミス富士山グランプリ、ミス富士山のお二人が、富士宮高校会議所を訪れました。

令和3年度「それ、みやげにしてみやげ 名物コンペ」にて、富士宮高校会議所が開発した「マスマス元気せんべい」が、審査員特別賞を受賞しました。受賞のお祝いと試食にミス富士山グランプリ、ミス富士山のおふたりが、来てくださいまし …

富士宮市における令和4年度の成人式について意見交換を行いました。

富士宮高校会議所のメンバーは、富士宮市教育委員会社会課望月克哲係長、山村明由指導主事から「令和4年度の富士宮市の成人式の在り方」について、富士市、静岡市等の他市の様子を聞きながら自分たちが運営する側に立つ気持ちになり意見 …

« 1 99 100 101 135 »

富士宮高校会議所Instagram

ツイッター

問い合わせ先

富士宮高校会議所 事務局
〒418-0056
静岡県富士宮市西町16-18
電話: 090-5008-5439(時田定則)
メール sadanori1615@icloud.com

これまでの記事

PAGETOP
Copyright © 富士宮高校会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.