最新情報
この度、富士宮高校会議所の活動を評価してくださり静岡県コミュニティづくり推進協議会主催「コミュニティ活動優秀賞」を頂きました。
2021年3月2日 最新情報
この度、富士宮高校会議所の活動を評価してくださり静岡県コミュニティづくり推進協議会主催「コミュニティ活動優秀賞」を頂きました。支えてくださる地域の皆様に感謝です。今後も富士宮の活性化に向けて富士宮高校会議所は高校生の視点 …
「大きな大きなお花のフォトブース」にて、囲碁、将棋、折り紙を楽しみました。
2021年2月28日 最新情報
富士宮高校会議所本部の西町レトロ館にて、「大きな大きなお花のフォトブース」にて、囲碁、将棋、折り紙を楽しみました。 癒されます。 皆様も記念画像を撮りに、ご活用ください。癒されます。
富士宮高校会議所は、先日、参加した脱炭素チャレンジカップ2021で、受賞した「いのちをつなぐSARAYA 賞」の賞状を頂きました。
2021年2月25日 最新情報
富士宮高校会議所は、先日、参加した脱炭素チャレンジカップ2021で、受賞した「いのちをつなぐSARAYA 賞」の賞状を頂きました。 皆様に感謝です。
富士宮高校会議所は、第11回定例会を開催しました。
2021年2月20日 最新情報
富士宮高校会議所では、第11回の定例会を開催しました。 内容は、下記の通りです。 今後の活動方針について、活発な意見交換が、行われました。 「プラっと歩こう3776宮ウォーキング」では、動画配信しながら、歩こうとか、1月 …
富士宮高校会議所では、地元の有機農業の方々と座談会を開催しました。
2021年2月20日 最新情報
富士宮高校会議所では、1月のグループワークで、地元の特産品、農産物の有効活用という意見が出ました。そこで、今回は、地元の有機農業家(宮田雅和さん、小幡和弘さん)との座談会 を開催しました。 テーマ「富士宮の有機農業の可能 …
富士宮高校会議所では、令和3年度認証式を開催しました。
2021年2月20日 最新情報
富士宮高校会議所では、令和3年度認証式を須藤秀忠富士宮市長より 認証状を授与して頂く形で、西町レトロ館にて開催しました。 六代目にあたる令和3年度の新会頭は、富士宮北高校2年生の山田美月さんです。 2016 年より続く、 …
西町レトロ館にて、「ほっこり芋さん」焼き芋🍠屋さん、始まりました。
2021年2月10日 最新情報
西町レトロ館にて、「ほっこり芋さん」焼き芋🍠屋さん、始まりました。火〜土営業(日、月、祝休みです。 お待ちしています。 #富士宮高校会議所 #西町レトロ館
「脱炭素チャレンジカップ2021」に、ファイナリストとして参加しました。
2021年2月9日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、「脱炭素杯チャレンジカップ2021」に、全国、144団体の応募の中から28団体のファイナリストに、選出され参加しました。 その結果、「優秀賞」「いのちをつなぐSARAYA賞」を受賞しました …
富士宮高校会議所は、日頃の活動を評価され、第10 回ふるさと貢献賞を受賞しました。
2021年2月6日 最新情報
富士宮高校会議所は、日頃の活動を評価され、第10 回ふるさと貢献賞を受賞しました。皆様のご支援の賜物です。地域の方々に感謝です。 #富士宮高校会議所 #第10回ふるさと貢献賞 #地域活性化 #高校生の元気 #富士宮を元気 …
富士宮高校会議所メンバーは、東洋大学国際観光学部2020年度富士宮プロジェクト報告会に、Zoom 参加しました。
2021年1月28日 最新情報
富士宮高校会議所メンバーは、東洋大学国際観光学部2020年度富士宮プロジェクト報告会に、Zoom 参加しました。大学生の工夫されたプロジェクト発表に大変勉強になりました。メンバーも質問したり積極的に関わりました。東洋大学 …