最新情報
5日(土)14時から15時 西町レトロ館にて 富士宮高校会議所プレゼンツ第4回「地域研究発表会」を開催します。
2020年1月21日 最新情報
1月25日(土)14時から15時 西町レトロ館にて 富士宮高校会議所プレゼンツ「地域研究発表会」を開催します。 富士宮での小中高校生と地域の方々との交流を促進し、地域を活性化するのがねらいです。 当日の次第案 1 はじめ …
富士宮高校会議所のメンバーは、三中校区富士山学習発表会に、招待されました。
2020年1月18日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーは、三中校区富士山学習発表会に、招待されました。 まず、富士宮三中生が、日頃の研究発表を行いました。医療関係、地球温暖化、輸血と献血、好適環境水と多彩なテーマを深く実践的に研究を発表しました。ま …
富士宮高校会議所の定例会前の打ち合わせを行いました。
2020年1月14日 最新情報
富士宮高校会議所の定例会前の打ち合わせを行いました。 定例会に向けて、次年度の内容、今後の予定についてざっくばらんに意見交換を行いました。 楽しく、継続的に、富士宮の元気に向けて活動していきます。
静岡県ハイスクールボランティアアワード活動発表・授賞式に参加しました。
2020年1月11日 最新情報
静岡県ハイスクールボランティアアワード活動発表・授賞式に参加しました。 富士宮高校会議所は、本年度の活動を「地域貢献的ビジネスを行い、持続可能な社会作りを行う。」 〜SDGs実践「マスマス元肥(ゲンピ)」を使って、富士宮 …
静岡県ハイスクールボランティアアワードの発表練習を行っています。
2020年1月10日 最新情報
静岡県ハイスクールボランティアアワードの発表練習を行っています。どうしたら、内容が伝わるか検討しました。 各団体の発表も興味がありますし、交流会があるのが楽しみです。 他地区での高校生と交流が持てるのは得難い体験です。
富士宮高校会議所の次年度を担う中核メンバーで、2月に行う音楽講座、今年度の反省及び次年度の展望を話し合いました。
2019年12月26日 最新情報
富士宮高校会議所の次年度を担う中核メンバーで、2月に行う音楽講座、今年度の反省及び次年度の展望を話し合いました。 積極的に、意見交換を行い、楽しいアイデアが、たくさん出ました。今後の活動が、楽しみです。地域の皆さんの応援 …
富士宮高校会議所プレゼンツ佐野弘翔(サノショウ)絵画展、12月24日から12月31日、10時から17時、富士宮高校会議所本部、西町レトロ館にて、開催中、皆さんのご来場をお待ちしています。
2019年12月25日 最新情報
富士宮高校高校プレゼンツ佐野弘翔(サノショウ)絵画展、12月24日から12月31日、10時から17時、富士宮高校会議所本部、西町レトロ館にて、開催中、皆さんのご来場をお待ちしています。癒されます。 #佐野弘翔 #サノショ …
令和元度 富士宮高校会議所第9回定例会を開催しました。
2019年12月21日 最新情報
令和元年度 富士宮高校会議所 第9回定例会を開催しました。 次第は、以下の通りです。 令和元年度 富士宮高校会議所第9回定例会 次第 令和元年12月21日(土)14時~17時 西町レトロ館 1 富士宮高校会議所プレゼ …
スリランカ カレー Caravan キャラバンより、富士宮高校会議所に、店の活性化について相談がありました。
2019年12月21日 最新情報
スリランカ カレー Caravan キャラバンより、富士宮高校会議所に、店の活性化について相談がありました。 富士宮地区発のスリランカカレーキャラバンの佐野さんより、富士宮在住のスリランカ人だけでなく、富士宮市民も多く来 …
令和2年度 富士宮高校会議所新会頭、新副会頭信任式を開催しました。
2019年12月21日 最新情報
令和2年度 富士宮高校会議所新会頭、新副会頭信任式を開催しました。 次第は、以下の通りです。 1 新会頭、新副会頭 決意表明 新会頭候補 澤田明歩(富士宮学園専修学校2年)、新副会頭候補 城内風奏(富士宮東高校2年) …

