富士宮・富士地域の高校生による連携

MENU

Topics
  • HOME »
  • Topics »
  • 最新情報

最新情報

富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。

富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。 将棋は、奥深い、楽しい日本の文化です。 将棋楽、皆さん楽しんだようです。 楽しく普及したいですね。 #詰将棋 #将棋楽 #西町商店街賑わ …

富士宮高校会議所のメンバーは、第10回 定期総会を開催しましたが、その様子が岳南朝日に掲載されました。

富士宮高校会議所のメンバーは、第10回 定期総会を開催しましたが、その様子が岳南朝日に掲載されました。 感謝です。 #岳南朝日 #富士宮高校会議所  #高校生の元気  #富士宮の元気  #SDGs  #マスマス元気  # …

富士宮高校会議所 杉山栞奈 前会頭の活躍が岳南朝日に掲載されました。

富士宮高校会議所 杉山栞奈 前会頭の活躍が岳南朝日に掲載されました。 感謝です。 #岳南朝日 #富士宮高校会議所 #富士宮の元気 #高校生の元気  

富士宮高校会議所は、令和7年度 活動協賛金の募集を始めました。

富士宮高校会議所は、令和7年度 活動協賛金の募集を始めました。 富士宮高校会議所は、令和7年2月15日に、令和7年度 認証式を富士宮市長臨席のもと開催しました。 富士宮高校会議所の令和7年度活動スタートです。 これからも …

富士宮高校会議所のメンバーは、令和7年 第1回の定例会を開催しました。

富士宮高校会議所のメンバーは、令和7年 第1回の定例会を開催しました。 今後の方針、日程等、楽しく意見交換を行いました。 今後の活動が楽しみです。 内容は、以下の通りです。 第1回定例会               16 …

富士宮高校会議所のメンバーは、マスマス元肥(げんぴ)を他の団体等とコラボして、普及、有効活用を目指そうと交流会を行いました。 

富士宮高校会議所のメンバーは、マスマス元肥(げんぴ)を他の団体等とコラボして、普及、有効活用を目指そうと交流会を行いました。  富士バイオテック株式会社  松原通雄 代表取締役 一般社団法人 アグリオープンイノベーション …

富士宮高校会議所のメンバーは、Shiro DRIVE-IN 福原規正代表と座談会を行いました。

富士宮高校会議所のメンバーは、Shiro DRIVE-IN 福原規正代表と座談会を行いました。   テーマ「私が、Shiroを起業したきっかけについて」 福原規正さんは、オーストラリアでの起業のきっかけ、苦労した事柄、起 …

富士宮高校会議所のメンバーは、第10回 定期総会を開催しました。

富士宮高校会議所のメンバーは、第10回 定期総会を開催しました。 以下の流れで、進行しました。 司会 本日司会を務めます 星陵高校1年 保科琴子です。    よろしくお願いします。    はじめの挨拶を富士宮東高校 1年 …

富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街活性化プロジェクト「中国語講座」スタートです。

富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街活性化プロジェクト「中国語講座」スタートです。 富士宮高校会議所は、2019年より、西町商店街活性化プロジェクト「将棋楽」「折り紙楽」を開設し、日本文化としての将棋・折り紙の楽しさ、奥 …

富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。

富士宮高校会議所プレゼンツ西町商店街賑わい創出プロジェクト「将棋楽」スタートです。 将棋は、奥深い、楽しい日本の文化です。 将棋楽、皆さん楽しんだようです。 楽しく普及したいですね。 #詰将棋 #将棋楽 #西町商店街賑わ …

« 1 2 3 4 133 »

富士宮高校会議所Instagram

ツイッター

問い合わせ先

富士宮高校会議所 事務局
〒418-0056
静岡県富士宮市西町16-18
電話: 090-5008-5439(時田定則)
メール sadanori1615@icloud.com

これまでの記事

PAGETOP
Copyright © 富士宮高校会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.