最新情報
富士宮高校会議所のメンバーが、2022グッドデザインしずおか特別賞の受賞報告に、市長訪問を行った様子が、富士ニュースに掲載されました。
2023年1月15日 最新情報
富士宮高校会議所のメンバーが、2022グッドデザインしずおか特別賞の受賞報告に、市長訪問を行った様子が、富士ニュースに掲載されました。 日頃の富士宮高校会議所のSDGs 実践活動が、評価されました。 感謝です。 #202 …
富士宮高校会議所の活動が、SDGsパートナーシップBOOKに、紹介されていることが岳南朝日新聞に掲載されました。
2023年1月13日 最新情報
富士宮高校会議所の活動が、SDGsパートナーシップBOOKに、紹介されていることが岳南朝日新聞に掲載されました。 富士宮高校会議所メンバーが発案し、日本一の養殖量を誇るニジマスの残渣と朝霧牛の牛糞から作成したSDGs実践 …
富士宮高校会議所の「アート(音楽・絵画)で、富士宮を元気に!!」の活動が、富士ニュースに掲載されました。
2023年1月13日 最新情報
富士宮高校会議所の「アート(音楽・絵画)で、富士宮を元気に!!」の活動が、富士ニュースに掲載されました。 富士宮市のイオンモール富士宮1階さくらコートで、「みやわんプロジェクト~アート(音楽・絵画)で富士宮を元気に!!」 …
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。
2023年1月10日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。 5番目のチャレンジャーの報告です。 あけましておめでとうございます。遅いかな?と思いながら、生まれて …
富士宮高校会議所のSDGs実践「ベビーカー・チャイルドシートの2R活動」の呼びかけが、富士宮市の広報ふじのみや1月号に掲載されました。
2023年1月6日 最新情報
富士宮高校会議所のSDGs実践「ベビーカー・チャイルドシートの2R活動」の呼びかけが、富士宮市の広報ふじのみや1月号に掲載されました。 感謝です。 皆様もベビーカー・チャイルドシートを活用して、持続可能な社会創りを一緒に …
今年も高校生の視点で、富士宮を元気にしていきたいと思います。本年もよろしくお願いします。
2023年1月5日 最新情報
今年も高校生の視点で、富士宮を元気にしていきたいと思います。本年もよろしくお願いします。 #富士宮高校会議所 #高校生の元気 #SDGs #マスマス元気 #マスマス元肥 https://fujinomiya-hsc.co …
富士ニュースに、富士宮高校会議所の表彰式の様子が掲載されました。
2022年12月30日 最新情報
富士ニュースに、富士宮高校会議所の表彰式の様子が掲載されました。 感謝です。 #富士ニュース #SDGsコンテスト #フォトコンテスト #動画コンテスト #宮PVコンテスト #宮フォトコンテスト #宮D1グランプリ #宮 …
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。
2022年12月29日 最新情報
富士宮高校会議所プレゼンツ「マスマス元肥(げんぴ)を使って、耕作放棄地をよみがえらせよう。」プロジェクト経過報告です。 最初のチャレンジャーの報告です。 ここ1ヶ月、霜がおり、野菜達も寒さと闘っております。 また、植える …
富士宮高校会議所は、公式ラインを開設しました。
2022年12月28日 最新情報
富士宮高校会議所は、公式ラインを開設しました。 富士宮高校会議所の最新情報を発信しますので、登録よろしくお願いします。 富士宮高校会議所への問い合わせ、入会希望、ベビーカー、チャイルドシート等の問い合わせ等 よろしくお願 …
非営利活動ワールドチルドレンフォトプロジェクトは、マスマス元肥(げんぴ)を東日本大震災の被災地へ、花の堆肥として活用してくださいました。
2022年12月28日 最新情報
非営利活動ワールドチルドレンフォトプロジェクトは、マスマス元肥(げんぴ)を東日本大震災の被災地へ、花の堆肥として活用してくださいました。 感謝です。 今後とも持続的なつながりができればと思います。 #庄司博彦 #マスマス …