富士宮・富士地域の高校生による連携

MENU

Topics
  • HOME »
  • Topics »
  • 最新情報

最新情報

令和4年度 富士宮高校会議所 新メンバー募集チラシができました。

令和4年度 富士宮高校会議所 新メンバー募集チラシができました 富士宮を活性化しようと思っている高校生、ボランティア活動したい高校生、主体的に探究活動を行い進路開拓したい高校生、一緒に、富士宮を元気にしましょう。

富士宮高校会議所のメンバーは、令和3年度の活動受賞報告に、富士宮市長訪問を行いました。

令和3年度 富士宮高校会議所活動受賞報告を市長に行いました。 1 富士宮高校会議所会頭によるはじめの挨拶  本日は、お忙しい中、時間を作っていただきありがとうございます。  12月に気候変動アクション環境大臣表彰 奨励賞 …

「起き上がりこぼし」富士宮展が開催されています。

「起き上がりこぼし」富士宮展が開催されています。 昨年、富士宮高校会議所のメンバーも9名が制作したものが、展示されています。 富士宮高校会議所のメンバーは、東日本大震災後に、福島県の中高生と交流し、その時 「起き上がりこ …

富士宮市商店街連盟会長 増田恭子さんにお話しを伺いました。

富士宮高校会議所 吉村未夢会頭は、富士宮市商店街連盟会長 増田恭子さんにお話しを伺いました。 増田恭子さんは、わかりやすく、ご自身の取り組み及び富士宮市の商店街の歴史的な流れの説明をわかりやすくし てくださいました。 ま …

将棋楽、折り紙楽スタートです。

将棋楽、折り紙楽スタートです。 将棋、折り紙は、楽しいです。 将棋、折り紙は、日本古来の文化です。 皆さんで、親しみましょう。

本日は、本日は、2021年度 SDGs QUEST みらい甲子園 静岡県大会が、開催されました。

本日は、本日は、2021年度 SDGs QUEST みらい甲子園 静岡県大会が、オンラインで開催されました。 応募総数101チームから、一次予選を選抜された15チームが、出場しました。 どのチームも工夫を凝らしたSDGs …

富士宮高校会議所 空き店舗活用西町商店街賑わい創出プロジェクト 「Atelier QUOKKA(アトリエクォッカ)」スターティングセレモニーを開催しました。

~ 富士宮高校会議所 空き店舗活用西町商店街賑わい創出プロジェクト ~ 「Atelier QUOKKA(アトリエクォッカ)」スターティングセレモニーを開催しました。 令和4年3月27日(日)9時30分~10時 西町レトロ …

富士宮高校会議所は、令和3年度 第12回定例会を開催しました。

富士宮高校会議所は、令和3年度 第12回定例会を開催しました。 第12回定例会 14時30分~16時 以下のように、最近の活動報告、次年度の活動予定等活発に意見交換を行いました。 新型コロナ禍の影響で、延期になっている活 …

富士宮高校会議所プレゼンツ「富士宮笑いで、元気に!!」プロジェクトについて、記者発表を行いました。

富士宮高校会議所のメンバーは、富士宮高校会議所プレゼンツ「富士宮を笑いで、元気に!!」プロジェクトについて、記者発表を行いました。 令和4年3月26日 はじめに 吉村未夢 富士宮高校会議所 会頭が挨拶しました。 新型コロ …

富士宮高校会議所は、宮D1グランプリ、宮O1グランプリのチラシを発行しました。

富士宮高校会議所は、宮D1グランプリ、宮O1グランプリのチラシを発行しました。 富士宮高校会議所プレゼンツ「富士宮を笑いで、元気に!!」プロジェクトのスタートです。 皆さんの応募を待っています。

« 1 91 92 93 136 »

富士宮高校会議所Instagram

ツイッター

問い合わせ先

富士宮高校会議所 事務局
〒418-0056
静岡県富士宮市西町16-18
電話: 090-5008-5439(時田定則)
メール sadanori1615@icloud.com

これまでの記事

PAGETOP
Copyright © 富士宮高校会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.